忍者ブログ
『釣道具のなつかし屋』店主のやんわりな日々。
書いているのはこんな人
店主:
楠戸“facebook”淳司
職業:
プロデモンストレイター
趣味:
釣りとクルマとカヤックと・・
釣道具のなつかし屋
〒641-0051 和歌山県
和歌山市西高松1-5-32
電話073(425)1393
古物商第651050003258号

営業時間:
平日13時30分~22時
日祝9時~12時30分

☆夜の海ガイド実施のため
 早めに閉店する場合が
 ございます。21時まで
 にご連絡いただければ、
 ガイドを延期し店頭で
 お待ちしておりますので
 ぜひご一報ください。☆

定休日: 水曜

お問い合わせはこちらへ↓
kusudoo@mail.goo.ne.jp

バーコード
ブログ内検索
P R
[57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67
HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
9a6c778d.jpeg
暖かいですよねぇ☆
釣れてます(*^-^*)

まだまだ楽しめる
プラッギング、
キモは岬と水通し。
色々使ってみてください。
PR


HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
いやぁ、晴れました(*^-^*)バツグンの釣り日和です。
ぜひ楽しんできてください、ボクもガイド連発中です☆



HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
101cd7c3.jpeg
もう10月ですからね、
大きくなるわけです。

ベイトフィッシュが多く
腹パンパンの状態。
河口や上流部、
湾内に拡散しています。


1008003.jpg
夕方が反応よく
トップにじゅうぶん
反応してくれます。





 


HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
タチウオだらけ、人だらけ(=゚ω゚)ノ

22bff03b.jpeg


HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
2440cab8.jpeg
接岸している量が
多くて、風や潮の影響を
丁寧に解きほぐしながら
その日のタチウオの
居場所と活性を
ルアーとルアーローテで
攻略していきます。

簡単、ではないのです。
そこが釣りの良いところ。


忍者ブログ [PR]