忍者ブログ
『釣道具のなつかし屋』店主のやんわりな日々。
書いているのはこんな人
店主:
楠戸“facebook”淳司
職業:
プロデモンストレイター
趣味:
釣りとクルマとカヤックと・・
釣道具のなつかし屋
〒641-0051 和歌山県
和歌山市西高松1-5-32
電話073(425)1393
古物商第651050003258号

営業時間:
平日13時30分~22時
日祝9時~12時30分

☆夜の海ガイド実施のため
 早めに閉店する場合が
 ございます。21時まで
 にご連絡いただければ、
 ガイドを延期し店頭で
 お待ちしておりますので
 ぜひご一報ください。☆

定休日: 水曜

お問い合わせはこちらへ↓
kusudoo@mail.goo.ne.jp

バーコード
ブログ内検索
P R
忍者おまとめボタン
[269]  [270]  [271]  [272]  [273]  [274]  [275]  [276]  [277]  [278]  [279
HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
久しぶりのご対面、最近はめっきりお会いしなくなっていました。

0302001.jpg0302002.jpg













RECORD、味と風格は間違いなくありますし、
実釣でこの機種のみ使われるお客様もおられます。

全てはここから始まったんだと思うと、こうして今触れられることが
非常に稀少で価値のある意味のあることなんだと
妙に感じ入ってしまいます。

罫書きのローマ数字が見えますね( ^∇^)。
当時の職人が現代の我々に残したメッセージ
だと思うようにしています。

モノを作ることの意味とそれに携わる人間のプライド。
繋いで伝えていきたいものです。

PR


HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
よく釣れてます。暖かい日が続いたので
ビッグゲインの話はひんぱんに伝わってきますね。

今年は例年より早く・・・って、毎年言ってる気がしますが。
たぶん間違いなく毎年のペースで
バス釣りオンシーズンは期間が長くなっているでしょう。

温暖化?それもあるでしょう。しかし
もっと大きな理由が他にあるような・・・。

バスが、ニッポンの気候に順応してきている
からではないでしょうか。
春と秋がグーンと長くて、夏はほんの少し。
で、冬は春秋に飲み込まれて無くなっちゃった印象大。

クランクベイトが活躍するのも肯けます。
データを取って、この辺をしっかり調べてみることにしましょう。

そろそろ仕事に戻ります(=´∇`=)。



HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
仕事やり過ぎで釣り振るわず、みたいな。
そりゃオトコだからしっかり働かなきゃなんだけど
似合いません。釣りばっかりしていてください"ヽ(´▽`)ノ"

0226011.jpgボクがガイドに使っている秘境
をひとつ教えてあげたら
即行で即ゲット!

ど満水リザーバーの
低水温時の攻略法、
よくわかってますね( ^∇^)

祝★復活魔神さま♪
レンジなんぞにとらわれず
ガッツンガッツンに
バス釣りを楽しみましょう!!

2回続けてリール持ってくるの忘れたのは
あなたが初めてです( ⌒o⌒)人(⌒-⌒ )v
壊れる前になっちゃんメンテに出しましょう。




HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
ホウの木を5年寝かせて通常より4グラム重く
セッティングした・・・(≧≦)なんて書かれると
グググッと惹きつけられます。

製作者が込めたこだわりの部分が
ユーザーに理解される場合とされない場合がある、
とは絶対に考えないほうがいい。

必ず理解されるんです。ただし
モノによっては時間がかかる。その時間をですね、
いかに短縮しつつ本質を変質させないで
ユーザーに届けるか?

ここなんです、大切なのは(=´∇`=)。で、
ボクらプロのデモンストレイターは
平たく言やぁ、小売店主は
これができるか否かが生命線なわけです。

今日ホウの木が届きます、楽しみですね。



HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
おおおっ!?(; ̄Д ̄)なんだこれはーーッ??

0225011.jpg









0225010.jpg答えは“パナ”、
でなくて鼻です。


いよいよできあがってきましたねー( ⌒o⌒)人(⌒-⌒ )v
ゼログラビティ『パナコプター』はどんな軌道を描いて
飛んでくれるのでしょう。3月が待ち遠しいッ♪♪♪

0225002.jpgと気にしつつ
今夜もRockFish!

出刃コワイっす。
σ(⌒▽⌒;)
鼻すすりながら
キャストの賜物。




忍者ブログ [PR]